half of breath

Infomation

Welcome

「half of breath」期間限定キャラレスサイトです。
同好の方のご参加・ご訪問を歓迎しています。それ以外の方はご閲覧をお控えください。
オリジナル西洋風ファンタジー男女ペア制本編一ヶ月半騎士と姫PC死亡有マルチエンド

About me

Schedule

10/01
サイト公開
10/10
願書〆切
10/11
参加者発表
10/14
ペアアンケート〆切
10/16
本編開幕
11/30
本編終了
12/18
ラストアンケート公開、完全終幕

Thanks

Story

Prologue

 大陸内部、高き峰々に囲われる小さな王国キュクロス――かつて双ツ首の竜を打ち倒した騎士の血筋から興ったと綴られる神話から、王国には双子を忌避する風習があった。
 双子はいたずらに輪を掻き乱し、災いをまねく。それでいて完全体の成り損ない、片割れから分かたれても生きてゆかれない、半分きりなのだと。

 ゆえに或る年、王室の妃が双子を孕んだと発覚したときには国中にどよめきが広がった。
 胎の子はそのまま出産に至ったが――負荷が祟って、母体は逝去。双子の片方はその際に胎に取り残され、産まれることなく死した。結果“双子”は生まれなかったのだからと、生まれ落ちたほうは王室の末娘として健やかに育つ。

 しかしこの末の姫は、

「――姫様、先日お目に掛かったことを覚えておいでですか」
「姫様、こちらのものがお好きとお伺いしましたが本日は如何でしょうか」

 末の姫は“半分”だと噂される。
 曰く、記憶が曖昧だ。好みが気紛れだ。感情の浮き沈みが激しい。きっと一人のひととして完成していない、生まれる前に中身の半分を落としてきてしまったのだろう。

 次に年が明ければ姫も成年。未だ婚姻も定まっていないのは、姫にそうした難があるからに他ならない。
 ここ百年ほどは周辺諸国との関係も安定しており、キュクロスが擁する騎士団をはじめ、各国の武力は言葉を介さぬ魔物たちを相手取るための存在になっている。それでも外交をおざなりにしてよいという話ではない。王位継承権からも遠い年頃の姫なれば、隣国の王室や諸侯に嫁いで当たり前だというのに。

 使用人らが密やかに溜め息を零す裏――末の姫は、正しく“半分”だった。キュクロス王室が抱える大きな秘密。双子が生まれなかったとは表向きの話。末娘は二人いて、ふたりは一人として生きている。
 こんな茶番がいつまで続こうか。じきに成年を迎えよう姫自身の与り知れぬところで、政略のための縁談は進み、そうして事実は明るみに出ないまま生涯秘されるだろう。最初に吐いた嘘を真実として。

 真相を嘘に揃えるために、騎士は姫の付き人を任ぜられた。

world set

  • 世界観はゆるやかな西洋風ファンタジー。現代よりちょっとローテクノロジーの雰囲気で、便利な魔法があります。当ページに記載している以外の大きな取り決めはありませんので、書いていないことについては、ペアさんと擦り合わせが叶う範囲でお好きなように設定を膨らませてください。
  • 広い世界にある小さな王国が舞台です。山に囲われた内陸国で四季は緩やかです。双子を禁忌視しています。
  • 生活の中に魔法が存在しています。現代で電波を用いずにできることは同じようにできますし、電波を要するものは魔法で何とかしています。
  • 時間と暦、数、重力等の概念は現実同様です。言語はアルファベット、信仰の対象は大地と王室です。
  • 貴族制度があり、公侯伯子男の爵位があります。貴族も庶民も、家業から大きく外れた生き方をするものではありません。

side Half of Princess

半分の姫

  • 双子を禁忌としている国の王室に生まれた、双子の片方です。PCが妹(後に生まれた方)とします。
  • 一卵性双生児であり、外見で見分けはつきません。
  • 現在17歳、王位継承権からは遠い末娘です。兄や姉が多く居ます。
  • 実母は双子を産んだときに亡くなり、乳母や使用人に育てられました。実母が正妃であったか側室等であったかはお任せします。
  • 双子が生きていることを知っているのは、父(国王)、継母(現在の王妃)、身の回りの世話をする少数の使用人のみです。設定により、親しい兄姉等を含めても構いません。
  • 名前は双子で同一のものを共有しています。どちらが多く人前に出ているかや、双子間での呼び分けの有無、関係についてはお任せします。

side Knight

一人の騎士

  • 王国が擁する騎士団員の男性です。年齢は16歳~29歳の範囲とします。
  • 騎士団は王城に勤め、城と城下町の警備を主な職務としています。異例なこととして、男性PCはこの度、末の姫の付き人を命じられました。
  • 騎士団の登用試験にはある程度の武力、知識、人柄を求めます。試験を受けられるのは16歳以上とします。出身の家柄は自由です。騎士が多い貴族の血筋等や、庶民からの成り上がりなど、お好きに設定してください。
  • 本編開始時点で、男性PCは“半分の姫”が双子である事実を知りません。
  • 男性PCには本編の終盤、王室より双子について開示し、片方の殺害処分を命じます。

Entry

Rule

  • スレ立て24時間以内、通常レス36時間以内推奨48時間以内必須のご活動をお願い致します。
    1イベント6日~10日ほどを予定しており、およそ2日に1往復以上のご活動が見られればという想定で日程を組んでいます。不測の事態で遅れそうな場合は事前にご連絡ください。
  • 文字数1000文字以内を推奨します。
    文章傾向及び、字数の上限・下限共に制限はありませんが、限られた期間ですので、なるべくテンポの良い活動となるようご協力をお願い致します。
  • 完全終幕まで、当サイトに纏わる話はサイト外ではご遠慮ください。
  • ご参加の上で気になった点があればご相談ください。
    案内の曖昧な部分や、どうにもならない事情で期間の調整が必要な場合など、何でもお気軽にどうぞ。期間中はペアさんとご自身へのお気遣いをよろしくお願い致します。

Join

  • 募集形態は【単体のみ】となっています。
  • 募集期間中に3ペア分の人数が集まらなかった場合、開催見送りと致します。
  • ご興味を持って頂けた方は、下記項目を記載の上 こちらのメールフォーム よりご連絡ください。
    締め切りは10月10日(月)24時です。
  • 募集は締め切りました。ありがとうございました。

願書項目

  1. PL名(ふりがな)
  2. メールアドレス
  3. PC名(Spell)※1
  4. 性別/身長/年齢※2
  5. イメージカラー(カラーコード)※3
  6. アイコン(100×100サイズ、第二希望まで)※4
  7. 一言(36文字×4行まで)
  8. 性格備考(~600字程度)
  9. サンプルロール(以下から一つ選択、字数制限なし)
     a:身に覚えのない思い出について話を振られた
     b:王室の政略結婚について意見を求められた
     c:フリーシチュエーション

※1 フルネームでご設定ください。女性PCの姓は「キュクロス(Kyklos)」で固定、男性PCは姓無しの設定も可能です。ミドルネームに制限はありません。
※2 年齢は性別ごとに制限があります。
※3 イメージカラーは文字色とします。掲示板は白背景です。
※4 キャラレス用アイコンサイト様からのみ持ち込み。他のフリーアイコンやメーカーで生成したものは使用できません。