Last Message
from Princess
from Knight
Thanks for you
まずは当サイトにお気持ちを向けてくださった全ての方へ御礼申し上げます。無事に期間満了、完全終幕を迎えることが叶いました。多方面に「はじめまして」を前提とするかたちでのキャラレスサイト運営は初の試みでしたが、お陰様でとても楽しい期間でした。ご参加PLの皆様におかれましては、日々活動規約を大きく上回る量の精力的なご活動や、細かなご連絡もありがとうございました。頼もしいPL様方に支えられ、安心感と自信を持って期間いっぱいを過ごすことができました。
緩やかな西洋風ファンタジー、騎士と姫、神話から成る禁忌、管理人が何に楽しみを見出してこの度の土台を拵えたかは此処までにご案内を続けた通りです。趣味を煮込んだ物語の大枠だけお渡ししつつ、世界観を広げる先も日常に綴っていただく景色の細部もPCの選択も「後はご自由にどうぞ」でお任せするという、ご参加PL様方にはたいへんにご負担のあるサイトであったかと思います。道筋があやふやすぎて悩ませてしまうことがあったり、向かうべき場所が定まらずに疲れさせてしまうこともあったかと承知しております。実際に管理人としての力不足を強く実感する出来事もございました。そのような中でも多くの方がこうして最後までお付き合い下さり、「各ペアらしく」とだけお願いした決着にもそれぞれ素敵なエンディングを綴っていただけましたこと、心より嬉しく思います。
と、不慣れの緊張からやたらめったら堅苦しい事態にはなっておりますが、挨拶の趣旨としてはひたすらに「ありがとうございます!」「はんぶんの皆さま、PL様もPCさんも大好き!」の二言に尽きます。当初より自由度の高いマルチエンドとしてご案内しておりましたが、最終的には全ペアが駆け落ち生存エンドという結びになりまして、期間序盤のうちから全員に対して「駆け落ちで生き延びて幸せになってくれ……」と呻き続けていた瀬見としては感無量です。そんなことを零してしまったら殺伐エンドをやりたいと思ったときあまりにも遣りづらかろうな、と考え黙し続けていたつもりだったのですが、滲んでおりましたでしょうか。何かしら要らぬ誘導をしてしまわなかっただろうか、とはこの期に及んで気が気でない感覚も抱えていますが、事あるごとに綴っておりました通り、瀬見としてはPCさんがPCさんらしいまま過ごしていただけることを一番としています。どなたさまにも、お気持ちに素直な決着であったことを今は願うばかりです。
『half of breath』呼吸の半分、円環の国、“半分の姫”と“一人の騎士”という対比、双子が完全体の成り損ないなら双子でない人は完全体であるのかという疑問、URLは“bless”になっていること、特に何がどうですというお話もしないまま各所に置いてあった色々なものを、多くのPL様とPCさんが丁寧に拾って磨いてくださった物語でした。意識的に考え尽くしてくださった方は勿論、特に考えた覚えがないという方も是非そのままでいてください。サイトをお披露目する前、この世界でこういうドラマが生まれたらいいなあ、と夢に見ていたものが丸々叶いました。本当にありがとうございました。
初めましてのご挨拶は涼しさを感じ始めた時分であったと記憶しているのですが、すっかり冬です。慌しい年の瀬まで多くお時間を割いて下さいましたことへ、重ねて感謝申し上げます。この暮れのひとときが何かしら思い出に残るものになっていれば幸いです。
またいつか、異なる舞台でお会いできますことも楽しみに。お疲れ様でした。
2022/12/18 「half of breath」管理人 瀬見