half of breath

エピローグ/ラストアンケート
おはようございます、瀬見です。
half of breath、本編日程が無事に終了と相成りました。ありがとうございました。お疲れ様でした……色々と綴りたい気持ちはいっぱいですが、〆レス期間にエピローグにとPCさんのご様子を見守りたい日々ももう少し続きます。また当サイトではラストアンケートまで必須でお願いしておりますため、幕引きまでもう少し、お付き合いください。

終章〆レス期間(~12/3)です。
まずは引き続きの本編案内から! 各ペアお話としての決着は付いてそう、かな? と判じましていつも通りの任意です。期間もいつも通りですが、〆レスしたいけど時間が足りないぞという場合はご連絡くださいませ。
またエリックさん・アナスタシアさんペア、シリルさん・レティーシャさんペア、ジルベルトさん・レイチェルさんペアは期間延長中で通常活動もOKです。随意にお時間使ってください!

エピローグ
本日30日から、12月10日(土)までエピローグ期間です。掲示板を繋いであります。
エピローグはソロールのみ、ご活動任意で、字数や投稿回数に制限はありません。
内容にも制限はありません。本編からの後日談、過去、どこかで選択を違えたIF、双子が忌避されず育っているIF、現実現代パロディや本編からの転生など、なんでもお好きにどうぞ。ただ(要らぬ一言であるとは重々承知ですが)本編を本編として綴り終えた今に、ご自身とペア様が納得できるだろう範囲としてください。
特記事項と致しまして\名前入力欄が出現しています!/ 本編そのままのお名前でも、何かしら新たなお名前や二つ名でも、お好きなようにご利用ください。なおPL識別のためにアイコンとイメージカラーは固定のままとしています。
本編の過去を綴られる場合にフリー活動板との区別は特にありません。何となくこっちかな、と思われるほうをご自由に使ってください。

ラストアンケート
本日30日より12月17日(土)24時まで、ラストアンケート回収期間です。こちらは提出必須でお願いしております。
内容については11月14日のノートで書いたもの、及び右上にありますまとめの項目から変更ありません。「PLメッセージ(フリートーク)」「ペアさんの一番好きな台詞」の二点が必須、「PCさんのお誕生日」「好きなシーン抜き出し」を任意で綴っていただけます。いずれも長短に制限はありませんので、楽しくお話聞かせていただけましたら嬉しいです。
12月中旬での完全終幕を目指しておりますことから、基本的にはこの期間内での回収を前提としております。どうぞよろしくお願い致します。

管理からのご案内は以上です。何か気になる点などあれば、何でもお気軽にお声掛けください。
メニューのEventリンクは今週中は終章としておきます。
ノートの更新頻度はおよそこれまでと変わらずになりそうかな~と思います。何事も無ければ次回は12月3日、終章〆レス期間の終わりに顔出しに参りますね。

11月29日
(25:44 追記)
深夜にもこんばんは、瀬見です。
現在までにレイチェルPL様、アナスタシアPL様、レティーシャPL様にご連絡を差し上げております。延長に関する了解しました~の旨と、ペア様からのご伝言等々です。何事も無ければ返信不要ですのでご確認くださいませ。
また、ジルベルトPL様よりご返信を受け取っておりました! ありがとうございました、ご伝言はお伝え致しました。

それでは、各ペア日程整理はまた明日のノートにて。
次はまた朝以降の対応となるかと思いますが、何かありましたらお気兼ねなくご連絡くださいませ!



(24:14 追記)
レティーシャPL様より終章期間の延長ご希望を頂きました。ご意向含めて受理致しました!
こちらの件でシリルPL様にご連絡を差し上げております。問題無ければ返信不要となっております、お手隙の際にご確認ください。

他ご返信も確認しております、後ほど対応致します~!



(23:07 追記)
本日はそのまま追記を並べ続ける手法で行きます!
アナスタシアPL様より終章期間の延長ご希望を頂きました。恙無く受理致しました!
ご伝言もありエリックPL様にご連絡を差し上げております。こちら返信不要となっておりますためお手隙の際にご確認ください。

どなたさまもご丁寧にありがとうございます、各返信の方はもう少し後程となりそうです。了解報告のみなのでのんびりお待ちくださいませ~。



(18:03 追記)
取り急ぎ!
レイチェルPL様より終章期間の延長ご希望を頂きました。ご意向含みOKです! 受理致しました。
ご伝言もありジルベルトPL様にご連絡差し上げております。返信不要としておりますのでお手隙の際にご確認ください。


おはようございます! 本日も瀬見です。

本編終章は本日(11/29)まで予定です。
いよいよ最終日です! お話は無事に結びまで辿り着けそうでしょうか。
〆レスのご案内は至って通常通りとなります。本日29日いっぱい及び寝るまでは通常活動が可能で、30日の朝以降はお互い〆の一レスずつとなります。切りが良ければ本日中に〆としていただいても構いません。〆レス期間は4日間、12月3日(土)までの予定です。

本編の期間延長について、瀬見からお声掛けは致しません。が、PL様のほうから何かあればお気兼ねなくどうぞ。なおこれは単にアナウンスしようと決めていただけのご案内ですので、特にどなたかペアの進行を不安視しているということは全くありません! 現日程で大丈夫だよ~という場合はさらっとお読み流しください。
延長のご希望がある場合、ご連絡頂いたペア単位で「〆レス期間中も通常活動OK」としようと思っています。〆レスも(ひとまずは)そのままこの期間中としますので、ペアさんのほうで延長が難しい場合は通常通りになるかなと……お伺いのご連絡は差し上げますので適宜ご相談くださいね。
次の朝までにご連絡が無い場合は延長無しでいいんだな~と思うことにします! よろしくお願いします。

明日30日からエピローグ期間、ラスアン回収開始ということで、明日の午前中にはまた更新に参ります。エピローグは特に案内ページも無く、ご自由にどうぞの掲示板を貼りますね。
何かご連絡等頂けましたらまた適宜追記に参ります。最終日も走り切っていきましょう。

11月26日
こんばんは、瀬見です。
深夜を回ってしまいましたが26日です。昨日は語呂合わせで「いいふたご」の日だったらしいですね? また日付ネタを逃してしまった……いかがお過ごしでしたでしょうか。本日は「いいふろ」の日でした、お風呂でのんびりしてください。
さて、本日も生存確認フリートークです。

本編終章(~11/29)期間です。
引き続き見守っております!
本編通常レスは29日まで、その後〆レス期間を4日間(~12/3)設けます。こちら調整や延長は例によって可能ですので、必要に応じてご相談ください。
スレッドの〆レスはいつも通り任意の予定ですが、今回は物語のエンディングということで、PCさん方がどのような決断・決着に至ったかまではお話を進めてくださると嬉しいです。その後の行方は誰も知らない――といった結び自体は勿論オッケーですので、PL様同士が気持ちよく終幕を迎えられますようどうぞご協力ください。

フリートークです。世界観の零れ話みたいな小ネタですが、終章の導入テキストで「真円の」という言い回しが出せたのがちょっと嬉しかったです。
いろいろな部分をお好きに作ってくださいで投げ渡している世界観のうち、いくつかの要素は共有事項としてワールドセットに出しているわけですが、あれを書きながら真円信仰っぽいよなあキュクロス……とは勝手に思っておりまして。結局その辺は含めなかったのですけれど、連動して削ったものに通貨単位がありました。お買い物シーンとか見られるかな、スムーズな会話に通貨単位あったほうがいいかな、と思いはして、しかし至極真面目に考えた結果、「通貨単位、円、では……?」という思考に取りつかれて拭えなかったのでそっと見なかったことにしました。いやめちゃめちゃ現代日本に帰ってきてしまう。適当なカタカナ固有名詞を作るとPCさんのお名前幅を狭めてしまうかな~みたいな気持ちもあってそのまま何も定めなかったのですが、単位が無くても会話できるのも日本語遊びの妙ですね。
久々に取り留めもないフリートークでした。

それでは失礼致します。
次回は本編最終日の29日(火)、朝のうちに顔出し予定です。

11月23日
こんばんは、瀬見です。
週の真ん中に祝日があると嬉しいタイプです。連休が嬉しい派とそもそも不定休型で感想が変わりそうなカレンダー模様ですね。
本日は生存報告フリートークです。

本編終章(~11/29)期間です。
三章くらいからずっとドウシテ……botに成り果てています。そろそろ腹痛も越えまして安らかな気持ちになりつつありますがPL様方はご機嫌いかがでしょうか。そのまま各PCさんらしくお過ごしください。
返信不要のご連絡や壁打ちも確認しております、ありがとうございます~!

さて本日もフリートーク……の皮を被った緩いご連絡ですが、終章後のエピローグについて少しだけ予告です。
エピローグは任意活動で、ソロールのみの予定です。こちらは世界線や世界観レベルで制限無く、過去・未来・IF・転生等々なんでもどうぞで投稿回数の制限も設けません。ペアさんのご投稿を拾いつつ遠隔で遣り取りしてくださるのももちろん大歓迎! ですが、基本的にはペアさんと向き合えるのは終章までという気持ちでよろしくお願いします。
予定は未定なので滑り込みで仕様を変える可能性もある……のですが、何にせよ規約内でのご活動をお願いするのは終章までです。どうぞ悔いなくお話ししてください。

それでは本日はこれで。
次回は26日(土)にまた顔出しに参ります。

11月21日
おはようございます! 瀬見です。
メール周りで短いご連絡です。

アルバートPL様より終章スレ立て時刻の件でご連絡頂いております。お疲れ様です!
同件でアルバートPL様に返信を、サラヴィリーナPL様にご連絡を差し上げております。返信不要のご機嫌伺いとなっておりますので、特に何事も無ければそのまま本編をお楽しみください。

どなたさまも日々精力的なご活動を本当にありがとうございます。楽しんでいてもお疲れの出る瞬間はあるかと思いますので、ご自愛くださいね。

それでは、次回顔出しは予定変わらず23日(水)の予定です。何かあればいつでも出てきますのでお気軽にご連絡くださいませ~!

11月20日
こんばんは、瀬見です。
11月も下旬に入りますね。季節行事だと次にあるのはクリスマスでしょうか。日付だけ見るとあと一ヶ月以上ある、と思うところですが、きっとあっという間なんだろうな~と覚悟します。
さて、本日も日程リマインドです。

只今、本編終章(~11/29)期間です。
先に、皆さま四章もお疲れ様でした! 期間内のご活動並びにWhisperご利用ありがとうございます。お陰様で無事に全ペア本日から終章ということでご案内を続けますね。引き続き、ちょっと調整してほしいかも~等あればご連絡ください。日程周りはペアさんのご都合次第でもありますが、瀬見に対してはご遠慮なくどうぞ。
そんな感じで始まりました終章です。既に多くのご活動をありがとうございます! 本日からまたこれまでの規約適用となりますため、ご確認の上、遅れてしまいそうなときは適宜ご連絡くださいませ。
また昨日のノートは補足が長くなりまして申し訳ございません。要は「何でもお好きにどうぞ!」として、各ペアお楽しみください。

三章〆レスが本日(11/20)まででした。
お陰様で全PCさんの〆レスを確認しております、ありがとうございます。
残る本編活動は終章のみということで、決着までがんばっていきましょう。

それでは失礼します。何事も無ければ次回は23日(水)に顔出し予定です。

本編終章
おはようございます。瀬見です。
遂に終章をご案内する日が訪れてしまいました。補足がとっても長いです! よろしくお願いします。

終章(11/20~11/29)
いよいよ明日20日から終章です。騎士に王室最大の秘密が明かされ、一つの命令が与えられています。それぞれが何を感じどのような決断を下すかは自由です。
場所のご案内として尖塔を候補にしていますが、必ず使っていただく必要はありませんし、ご利用の場合も毎度ながら詳細は自由です。元は適当にどこでも秘密の小部屋を出していいですよ~としようかとも思ったのですが、スレ立て順も決まってないソロルからの擦り合わせって難しいよなと思い直してぽんっと決めただけなので……独立した建物扱いとして、見晴らしの良いバルコニーでも薄暗い地下室でも螺旋階段でも水場でも王族御用達で城下町の外まで続く抜け道でも何でもご自由に生やしてください。
処分命令には大前提として「秘密裏に」が含まれますため、他者の立ち入りが無い空間での対峙となるかなと考えています。が、完全に無視して白昼堂々と何かをしてくださっても構いません。何をするかによって相応に騒ぎにもなるかと思いますが、次章というものもございませんので、物語を続けるための環境を保っていただく必要もありません。
それぞれに印象深い場所というものもあるかと思いますので、諸々含めて、お好きなようにお過ごしください。

ここまで自然に避けていただきましたが、終章に至りましてPCの死亡が解禁されます。サイトに年齢制限を設けていないもので、グロテスクな描写はなるべく避けていただけたらなと思いますが、手法や経緯にも制限はありません。
当初からご案内通り、当サイトはマルチエンドです。死亡展開に限らず、PCがやりたいと思い実行できることは何でもやっていただいて構いません。ただペア制の物語ですから、ここまでのお話を踏まえ、それぞれのペアに相応しいエンディングとしていただけますようお願い致します。
たとえばPCが出来ることについて、実際いらっしゃるかは判りませんが、瀬見から「こういう行動を取りたいが?」と思い付いたものは以下に挙げておきます。

王命通りペア間で処分・死亡→OKです! お好きなだけ遣り合ってください。
心中→OKです! 浪漫ですね。
一緒に駆け落ち→OKです! キュクロスを出る必要はあるかと思います。国外にまで追手があるかはご自由にどうぞ。
騎士が姫を処分しない→OKです! が、その上で王国に留まる場合は騎士さまと妹姫さまそれぞれが別途処分されると思います。
騎士のみで逃亡→OKです! キュクロスを出る必要があり、ある程度まじめな追手が掛かると思います。
姫のみで逃亡→OKです! が、追手は掛かると思いますし魔物等の問題も色々ありそうです。
双子の姉姫のほうを処分→OKです! 国王にそのまま報告するか否かも含めてご自由にどうぞ。
騎士がどちらかの姫を処分後、もう片方の婚礼に無理についていく→OKです! がんばって無理を言ってください。
国王を始め周辺NPCを殺したい→OKです! お好きなタイミングで実行、成功したとしていただいて構いませんが、王城の騎士団を全滅させるのはさすがに難しいかと思います。どうにか国外へ逃げ延びてお尋ね者になるか、捕縛されて謀叛者として処刑されるのが想定世界観です。
双子の秘密を広く開示したい→PC行動としては勿論OKです! が、王室が17年間国民を欺いていたことの暴露ですので、王室の信頼が地に堕ち、周辺国との関係にも罅が入ります。すぐに反乱や革命が起きることはないにしろ、歴史的に見てあまり良い状態にはならないでしょう。またこれによって双子姫が国民のほうに守られる、ということも別にないかと思います。というのが、瀬見の想定世界観です。
国王が今すぐ王命を撤回する世界線に行きたい→ごめんなさいこれだけはPC行動と違う観点なので難しいです……。国王のことはPCPL様共に存分に恨んでいただいて構いません(※本望です)し、実際に何を考えているかの解釈は全て自由ですが、王命撤回はしません! よろしくお願いします。

思い付いた範囲がそんな感じです。いつも通り「何でもオッケーなんだな」と思っていただけましたら十全です。
双子をどちらも生かしたければ、片方婚礼で片方騎士と駆け落ち、または三人揃って駆け落ちになるのかな~と瀬見は思っています。が、他に何か思い浮かぶものがあれば何でも自由に繰り広げていただいて構いません。「これをすると何が起きる?」と瀬見に確認したいことがあればお気軽にご連絡ください。

四章は本日(11/19)まで、三章〆レスは明日(11/20)までです。
どちらも続々ご活動確認しております、ありがとうございます!
ご都合で遅れてしまいそう~な場合はどうぞご相談ください。個別の日程調整を考えます。調整までは要らないけど四章が日付を越えそう、などありましたらWhisperをご活用くださいませ。

それでは、またご連絡等ありましたら都度顔出しに参ります。
特に無ければ次回は明日、20日(日)に日程リマインドに出てきますね。

11月17日
少し早めにこんばんは、瀬見です。
自分でちょこちょこノートは読み返すんですが、イベント更新案内がどんどん長文になっていくのが止められなかったですね……。本日はさくさくと日程リマインドのみです。

本編四章(~11/19)期間です。
三章〆レスは20日(日)までです。
早速ご活動を確認しております! ありがとうございます。
ソロールイベントで現行が3日間、前章〆レス4日間と、期間の重なりがちょっとややこしいことになっております。カレンダーをご確認の上、時間はそれぞれお好きなように使ってください。
何か気掛かりなことがあれば、内容的なお話でも日程的なお話でもお気軽にご連絡くださいませ~。

次回は19日(土)に終章のご案内で参りますね。それ以前でも何かございましたら何なりとどうぞ!

本編四章
おはようございます、瀬見です。
今日で本編開始から一ヶ月ですね。最近の期間限定サイトの傾向としてはちょっぴり長めのはんぶんですが、ご体調等いかがでしょうか。終盤もお疲れの少ない範囲でお付き合いくださいませ。
本日はイベント更新案内です。

四章(11/17~11/19)
明日17日からは四章、ソロールイベントです。先に日程の案内からとなりますが、今回はスレ立て24時間以内という規約は適用外となります。また、これまでの傾向としては皆さま各章〆レスまで付けていただけそうですので、ご活動は三章〆を優先しても構いません。終章のご案内はまた19日の午前中に行ないますので、20日から終章に集中できるようにカレンダーを見つつご協力ください。終章でのスレ立ては騎士さま方です。
内容については、国王の扱いを補足します。国王が騎士に告げる話や見せる顔に関しては、イベント案内の必要下限を拾ってくだされば、会話は好きに増やしてオッケー且つ内情の解釈オールフリーです。これまで姫視点での登場に寄っていた父王ですが、そちらの流れを汲んだ人物像としていただいても、あるいは騎士の前では全く違う印象となっても面白いかと思います。言葉通りに「姫を殺してほしい」と考えて命令していると受け取っても、実は「姫を連れて逃げてほしい」と願っているとしていただいても構いません。二章のときと同様、PCの自然な動きを作るために自由に設定してくださって大丈夫です。
なお「四章のうちに」の文言でお察しの方がいらっしゃるかも知れませんが、王様をぶん殴りたければ終章で解禁致しますのでどうぞお好きにしてください。
姫さま側はまだ先が見通せない部分が多いかも知れません。父王からの手紙の詳細も例によって自由です。姉姫が既に婚約のことを知っているか否か、知っている場合に自分が話したか他者から伝わったのか等もお任せします。PC視点でも双子が二人でゆっくり過ごせる最後となる可能性を感じられると思うので、片割れの人物像についてロールしておきたい部分などあれば是非どうぞ。
主にエンディング直前のPCの感情・方針整理の一幕にしていただけたらなと思っていますが、まあ最後まで何が起きるかわからないのがペア制の特性ですし、ソロールの得意不得意もあると思いますので、字数やシーンの指定はありません。NPCとの遣り取りをすべて端折ってただこの時期の日常のご様子を綴ってくださっても勿論構いません。各ペアで楽しめるようにお過ごしください。

三章は11/16まで、11/17~11/20は〆レス期間です。
投げ石の三章が終了します。本日16日いっぱい、プラスアルファで深夜までは通常活動が可能です。それ以降、17日の朝からはお互いに一レスずつ〆レスが可能です。切りが良ければ16日中に〆としていただいて構いません。
いつも通り4日間の〆レス期間を設けますが、上記でご案内の通り、今回は三章〆レス→四章ソロール、の順番でご活動いただけるほうが流れがスムーズかもしれないなと思います。毎度ながら〆レスは任意ですので、適宜ご様子を見つつ四章も期間内のご活動をお願い致しますね。なお、四章には〆レス期間という概念がありません!
三章〆レス、四章共に提示期間内の活動が難しそう~という場合はご連絡くださいませ。

ご案内は以上です。いつもながら、何か気になることや、「こういうことをしたいけど?」と戸惑う点があればお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いします。
必要に応じてまた本日夜、何事も無ければ明日17日(木)に顔出しに参ります。

11月14日
こんばんは、瀬見です。
瀬見です、と一番最初に打ったときに浮かんだのは蝉だったのですが、夏から遠ざかるばかりの季節なのでここまで一回もネタにしていなかったのを不意に思い出しました。キュクロスには虫取りの文化はあるのでしょうか。四季の緩やかな国での各季節風物詩ってどんな感じなんでしょうね。
本日は生存報告と、フリートーク兼お知らせです。

本編三章(~11/16)期間です。
例によって楽しくお腹を痛めながら拝見しております。秘密の開示具合がばらけていて面白いですね。進行バランスとしての「此処でこのくらい明かされるかな~」的な想定は、全く無いので、皆さまPCさんらしくお過ごしください。
二章〆レスも全員分確認しております、ありがとうございます!

さてフリートークです! と言い切るにはお知らせ込みですが、はんぶんのラストアンケートについてノート右上のまとめを更新しています。後半に入ってそろそろ準備を始めたい方もいらっしゃるかな~という感じで、アンケート項目を出しておきました。
必須項目が予告よりちょっとだけ増えてしまいましたごめんなさい。PL様のメッセージと、ペアさんの一番好きな台詞をお願いしています。ご提出いただいたものを一ページに纏めるつもりですが、ペアさんの台詞だけペアさん側のページに載ります。好きな台詞というか、ペアさんやおふたりの物語を代表する一言みたいなイメージでしょうか。字数制限等はありませんので何かいい感じでどうぞ。
PLメッセージはフリートークです。特に必須の話題等もありません。キャラメイクの裏話、ペアさんや他PCへのラブコールファンコール、各章の振り返りやイメージ○○など、書きたいものがあればお好きなように書き綴ってください。長く語りたい方からはどれほどド長文でも喜んでお付き合いしますし、愛は活動に詰め込んでアフタートークはコンパクト派だよという方はさらっとその旨綴っていただければと思います。
抜き出しはまるっと任意です。ペア外交流が無いのでおよそペアさんのみになるのかな? と勝手に思っていますが、他PCさんのも語りたいポイントがあるぞという方はもちろんお好きなだけ挙げてください。その際は「ここからここまでこの人の分」と分かるように纏めてくださると有難いです。
それからPCのお誕生日は完全に瀬見の趣味です……そもそもプロフィールに含めておくべきか大分悩んだのですが、本編の展開には絡まないし、年齢固定の考え方が少しややこしくなりそうだなぁと思いまして端折っていました。現在表記の年齢は「今年誕生日を迎えたらこの年齢」という数え方になるかな~と思います。なので実はまだ16歳の姫さまとかいらっしゃるのかも知れませんね……あるいは一律で年が明けたら年齢加算して数えるシステムなのかなキュクロス。騎士さまのほうで「誕生日前で現在年齢に拘りがあったよ!?」という方は勿論そちらの設定優先で大丈夫ですので、オマケ要素的に、ちょろっと教えてくださると嬉しいです。任意です!

それでは本日はこの辺りで。
次回は16日(水)、またなるべく早い時間にイベント更新で参ります。

1 [2] 3 4 5 6