half of breath

10月2日
こんばんは、瀬見です。
9月は秋台風が大活躍でしたが、今月はさすがに落ち着きますかね。世界的な気候変動として今後台風は秋の名物になっていくのかなあ……と思い馳せたりします。
本編舞台のキュクロス王国は台風とは無縁そうな気がします。自然災害よりは魔物大暴れなどが天災扱いでしょうかね。

さて、本日のフリートークです。

女性PCについて
女性PCは王室の末娘です。双子であることはごく限られた範囲を除いて伏せられており、それによって生じる不都合(片方が言ったことをもう片方が知らなかったり、それぞれの好みが違ったりすること)を「もともと双子だったから、頭の出来が半分なのだ」といったふうに噂されています。双子を一人の人間に見せかけているという点から、外見や声はそっくりで見分けが付きません。また、「実は今も双子なのでは?」といった疑いを持っている人はいるかも知れませんが、双子を禁忌としている国において「おまえ双子だろ!」は最大の侮辱発言となりますため、思っていても口に出したりはしません。よって、直接これを問われたりすることはありません。
この他の設定は自由です。
自身の置かれた状況を憂いていても、面白がっていても、双子の片割れと同じような性格でも、全く別の雰囲気でも構いません。双子が半々に人前に出ている設定でも、PCの方は殆ど出ない、あるいはPCの方が殆ど出ているとしても、そもそも双子揃って引きこもり状態であっても、何でもオッケーです。ただ引きこもりに関してはペアさんと交流が持てる程度とはしてください。
社交界デビューは一応してるのかなどうかな……国内ではあっても諸外国との外交には出ていないんじゃないかな……と思っていますが、ガンガン外にまで出ているというキャラメイクでいらしてくださっても問題はありません。ただ留学などは難しいでしょうね。
お名前は双子で共有しており、本編中の活動(掲示板への投稿)もプロフィール記載のものでお願い致しますが、「プロフィールのものは姉の名前であって自分は違うように呼ばれたい」といった設定としたり、ペアさんにそのように伝えることは可能です。とりあえず物語の前半中は「ペアさんにも双子であることは伏せてください」と致しますため、話運びは難しいかも知れませんが……真相が知れた後に真名のようなものとして明かすなどはあるかも知れませんね。
また、ご活動はあくまで一人のPCさんとなります。片割れ側をロールしてくださいとお願いすることはありません。ただペアさんのほうは折々に片割れさんとお話している可能性があるため、NPCとしてどのような雰囲気だった、という擦り合わせはしていただけるとスムーズかと思います。

瀬見が思い付く範囲で「この設定はあり?」と思うものはそんな感じです。何でもオッケーです。
他に気になる点があればお気軽にお問い合わせくださいね。明日は男性PCの話をしに参ります。

10月1日
改めまして、はじめまして。瀬見です。
きゃらズさーち様に登録していただけました。都築様は迅速なご対応をありがとうございました!

さて、お披露目が叶いましてhalf of breathが始動致します。
西洋風ファンタジー、騎士と姫、成り損ない扱いを受ける人間とそれを処分する者、当サイトはおよそそのような要素を管理人の味付けで煮込んで今日に至りました。既に記載しているご案内にありったけ趣味を詰め込みました分、書いていないことに関してはざっくりお任せのスタンスです。
物語は女性PCサイドの設定に王室唯一性があるため、ペアごとのパラレルワールドとなっています。本編イベントに際して、父である国王や日ごろ縁遠い使用人たちの動向をふんわり指定させていただくことがありそうですが、双子の片割れの性格や近しい使用人たちの振る舞いなどもお好きなように設定していただけます。
男性PCサイドには、物語の終盤で一つ大きな決断をしていただく他は更に設定フリー状態です。騎士団の詳細も今以上の指定はございませんもので、却ってイメージしづらいかな……と思う部分もてんこ盛りですが、どうぞPL様の楽しめるように、絵に描いたような公爵出身騎士団長でも農民成り上がりの粗忽な異端児でも見せていただけましたら幸いです。

大筋に関しましても、記載済み以上のことは特に起こりません。
今から新たな秘密が、ですとか、建国神話に別解釈が、といったこともさっぱり出てきません。双子を禁忌とする王室で、女性PCは密かに双子で、男性PCにその処分命令を下します。結末はマルチエンディングであり、各ペアごとにそのペアらしい決着をしていただけたらと思います。
PCの選択を狭めないため、PL的にもPC死亡の可能性有りとしてご案内しております。

「こういうことをやってもいい?」「こんな設定は可能?」といった疑問には、なるべく「ご自由にどうぞ!」とお返しできるつもりでおりますが、何か気に掛かる点があればお気兼ねなくご連絡ください。
こちらのノートは募集期間中は毎日更新致します。瀬見の活動時間の都合上、22時~深夜帯になるかと思います。無事に本編開催となりましたら以降は数日に一度ずつの顔出しとなる予定ですが、お問い合わせやお知らせがありましたら都度参りますね。
では、初回はこの辺りで。

half of breathでは10月10日(月)24時まで参加者募集中です。よろしくお願い致します。

9月30日
はじめまして、瀬見です。
セミサークルのセミです。半円に思いを馳せつつ、ファンタジー世界とあらすじを一つ設えさせていただきました。

ファンタジーといっても提示する世界観は大分緩やか、物語もPC死亡の可能性を掲げつつダーク・シリアスというよりあくまで選択肢の一つとして有り得ますの気持ちで、ゆったりと横文字風味の異世界に浸れる期間になればいいな~と思っています。
本日のノートは公開前のテスト投稿を兼ねています。記念すべき一ページ目は明日として、世界観やPC設定に纏わる与太話は少しずつ綴っていく予定です。とはいえ既にご案内にあります通り、キャラメイクに際して押さえていただきたい要素は先に出してあるものが全てですので、ノートは細々としたフリートークです。後からいろいろ思い出して加筆する可能性はありますが、なるべく無いように努めます……。

それではサーチ様への登録申請に行ってきます。どうぞ無事にお目に掛かれますように。

1 2 3 4 5 [6]